火のある暮らしを楽しむ薪ストーブ入門 (新・ウッディライフ選書)ダウンロード

火のある暮らしを楽しむ薪ストーブ入門 (新・ウッディライフ選書)

08/11/2020 09:42:21, , 山と渓谷社

火のある暮らしを楽しむ薪ストーブ入門 (新・ウッディライフ選書)ダウンロード
によって 山と渓谷社
4.1 5つ星のうち4 人の読者
ファイルサイズ : 21.28 MB
内容紹介薪ストーブ、暖炉、いろりなど。暮らしの中に「生の火」の暖かみを!忙しい現代人こそゆとりが必要。揺らめく炎を見つめ、パチパチと火がはぜる音を聞けば、日ごろのストレスも消えてしまうはず。本書は、暮らしの中にガスや電気とは違う「生の火」を取り戻すテクニックを伝授するハウツー本です。内容(「MARC」データベースより)薪の火には体だけでなく心まで暖める不思議な力がある。薪ストーブ、暖炉など、暮らしの中にガスや電気とは違う「生の火」を取り戻すテクニックを伝授する。『ウッディライフ』掲載を中心に、新たな要素を加えて刊行。
火のある暮らしを楽しむ薪ストーブ入門 (新・ウッディライフ選書)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
議論の場ではありませんが、業者の立場からせめてせめてひとこと。もちろんよく勉強された方ならDIYで施工されるのも良いかもしれませんが、生半可な知識で、勢いで取り付けた方で、煙突から火が吹いてうちに相談に来たケースもありますし、(これはまれかもしれませんが)十分な離隔をとっているか、(2重)煙突を十分な長さをのばしているかなど心配な面があります。専門店のほとんどはストーブの安全な焚き方、煙突掃除をご自身でやっていただくための指導をしてくれると思いますよ。もともと面倒なものをあえて使おうというものですし、長ーく使うものですから常に相談できる相手がいるのもいいのでは。触媒式はダッチウェストにもありますよ。ちなみにこの本は写真も多く、基本情報も載っています。設置を考えている方なら他数冊を読み比べてみる位がいいかと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000