話すための アメリカ口語表現辞典本ダウンロード

話すための アメリカ口語表現辞典

08/16/2020 10:24:47, , 市橋 敬三

話すための アメリカ口語表現辞典本ダウンロード
によって 市橋 敬三
4.1 5つ星のうち4 人の読者
ファイルサイズ : 29.18 MB
内容紹介 アメリカ人が日常使っている英語は、学校で教わった英語とはかなりの隔たりがあります。映画のセリフやアメリカ人同士の会話がさっぱり分からないのはそうした理由です。何もリスニング力だけの問題ではなかったのです。本辞典は、著者が多くのアメリカ人インフォーマント(=ネイティブ)を使って1つひとつの表現に関してインタビューやアンケートをしながら綿密に調べ上げた、規模と綿密さと使い勝手の点で「史上初の話すための辞典」です。既存の辞典や文法書には登場しない「ホンモノ」の表現が満載です。また、日本では「卑語」として扱っているfuckingやgoddamnなどの強調する表現も制限を加えることなく掲載しました。日本でも、「くそ真面目」「バカ正直」のような表現が普通に使われていることからもお分かりいただけると思います。以下に一例を挙げます。【安い】(このスープが3缶で1ドルは安いです)This soup’s ☆ A a deal at 3 cans for a buck.This soup’s ☆ B a good price at 3 cans for a buck.This soup’s ◎ C a bargain at 3 cans for a buck.This soup’s ◎ D cheap at 3 cans for a buck.This soup’s △ E a buy at 3 cans for a buck.■強調した一例: This soup’s ☆ a fucking great deal at 3 cans for a buck. (このスープが3缶で1ドルはすっごく安いです)★使用頻度(マークの意味):☆ 一番使われる/ ◎ 非常によく使われる/ ○ よく使われる/ △ ときどき使われる/ ▽ まれに使われる/ × 使われない★「安い」=cheapしか知らない方がほとんどだと思いますが、実際はdealという単語がいちばんよく使われるという例です。cheapは「安っぽい」というニュアンスがあるので、店員や営業マンが購入者に対して使う場合は頻度は低くなります。並びは頻度順です。場合によっては使わない「×」という表示もあります。ドルもこのケースでは、buckという単語の方がよく使われています。 出版社からのコメント <内容サンプル>【速効性】1《薬》<この薬は速効性があります>This medicine☆ Aworks quick.This medicine◎ Bkicks in quick [fast].This medicine◎ Cdoes the job quick.This medicine◎ Dworks immediately [right away].This medicine◎ Edoes the trick quick [fast].This medicine◎ Fstarts to work pronto.This medicine○ Gtakes effect quick [fast].This medicine○ Hworks at once.This medicine△ Itakes quick effect.This medicine× Jtakes an effect fast. ■(1) A~D までと,F~I までは単に速効性のことを述べているが,E は「治す」というニュアンスがある.Aなどのquickは, 文法的に正しいquicklyよりも使われる.■(2) J を紹介している辞典があるが,an は不要で誤り. 2《広告》<インターネットの広告は,どんな広告よりも速効性があります>The Internet ads☆ A work quicker [faster] than any other kind. The Internet ads☆ B do the trick quicker [faster] than any other kind. The Internet ads◎ C do the job quicker [faster] than any other kind.The Internet ads○ D kick in quicker [faster] than any other kind. The Internet ads○ E take effect quicker [faster] than any other kind. 内容(「BOOK」データベースより) 実際にアメリカで使われている口語表現を徹底的に集めた本格的な「英会話」辞典。生きたアメリカ英語の知られざる「真実」をこの一冊に凝縮。 レビュー 【速効性】1 《薬》This medicine ☆ A works quick.This medicine ◎ B kicks in quick [fast].This medicine ◎ C does the job quick.This medicine ◎ D works immediately [right away].This medicine ◎ E does the trick quick [fast].This medicine ◎ F starts to work pronto.This medicine ○ G takes effect quick [fast].This medicine ○ H works at once.This medicine △ I takes quick effect.This medicine × J takes an effect fast. ■(1) A~D までと,F~I までは単に速効性のことを述べているが,E は「治す」というニュアンスがある.Aなどのquickは, 文法的に正しいquicklyよりも使われる.■(2) J を紹介している辞典があるが,an は不要で誤り. 2 《広告》The Internet ads ☆ A work quicker [faster] than any other kind. The Internet ads ☆ B do the trick quicker [faster] than any other kind. The Internet ads ◎ C do the job quicker [faster] than any other kind.The Internet ads ○ D kick in quicker [faster] than any other kind. The Internet ads ○ E take effect quicker [faster] than any other kind. --著者/出版社から 著者について 英語教育評論家。長年の滞米生活によりアメリカ英語を身につける。英会話上達の秘訣は、「英文法を知っているではなく、使い切れるようにすることにある」と、英会話にとっての英文法の不可欠性を、1984年に刊行した著書の中で、日本の英会話教育史上初めて唱えた、この道の草分けであり、現在も第一人者的存在。『必ずものになる 話すための英文法』シリーズ4冊(研究社、初版1984、改訂版2006年)は、20年間ベストセラーである。「英文法イコール英語の長文読解をするためのもの」という長年の誤ったイメージを根底からくつがえし、今日まで日本の英会話教育に大きな影響を巻き起こしてきた。オハイオ州の名門校マウントユニオン大学を、優等(cum laude)で卒業。アメリカ英語を研究するだけでなく、アメリカ研究学を専攻し、アメリカの歴史、政治、社会、地理、宗教などを研究したあと、ニューヨークでビジネス界に身を投じる。これらの体験によりアメリカの真の姿を知悉している数少ない知米家のひとり。著書は新聞、雑誌の書評欄に掲載され大好評を博し、また、Amazon ほか、多くのサイトで何度も好反響を得てきている。著書は『TOEICテスト』シリーズ13冊、『3週間で英語が話せる魔法の英文法』シリーズ5冊、『中学英語で言いたいことが24時間話せる』シリーズ2冊、『アメリカ英語ビジネス会話辞典』『アメリカ英語日常会話辞典』(いずれも南雲堂)、『最新 アメリカ英語表現辞典』(大修館書店)など、80冊以上ある。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 市橋/敬三 英語教育評論家。長年の滞米生活によりアメリカ英語を身につける。英会話上達の秘訣は、「英文法を知っているではなく、使い切れるようにすることにある」と、英会話にとっての英文法の不可欠性を、1984年に刊行した著書の中で、日本の英会話教育史上初めて唱えた、この道の草分けであり、現在も第一人者的存在。『必ずものになる話すための英文法』シリーズ4冊(初版1984年、改訂版2006年、研究社)は、20年間ベストセラーである。オハイオ州の名門校マウントユニオン大学を、優等(cum laude)で卒業。アメリカ英語を研究するだけでなく、アメリカ研究学を専攻し、アメリカの歴史、政治、社会、地理、宗教などを研究したあと、ニューヨークでビジネス界に身を投じる。これらの体験によりアメリカの真の姿を知悉している数少ない知米家のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
話すための アメリカ口語表現辞典を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
高校までのレベルがある程度できるようになったら、この辞書を使うようにしたほうがよいと思います。よりリアルな英語を身につけるためにはこの種の辞書が必要です。辞書と言っても、調べ物をするときに使うというのではなく、ごく普通に本として最初から順に読んで、自分の英語知識を最新のものに更新していくという作業をするのが正しい使い方だと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000