学習まんが少年少女日本の歴史10戦国大名の争い―戦国時代―
09/23/2020 22:41:09, Kindleストア, あおむら純
学習まんが少年少女日本の歴史10戦国大名の争い―戦国時代― pdf無料ダウンロード
によって あおむら純
5 5つ星のうち3 人の読者
ファイルサイズ : 24.07 MB
映画「ビリギャル」にも登場!!中・高、大学受験におすすめ!第10巻-戦国大名の争い(戦国時代) 。 北条早雲をはじめ、様々な戦国大名の争いを、鉄砲・キリスト教の伝来をまじえて描きます。第1章 戦国大名の登場第2章 鉄砲とキリスト教の伝来第3章 川中島の戦い第4章 風雲児・織田信長【ご注意】 本書電子版には、底本の巻頭口絵ページ、巻末資料編は掲載されていません※この作品はレイアウトの関係でお使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。この作品は一部カラ―です。
以下は、学習まんが少年少女日本の歴史10戦国大名の争い―戦国時代―に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
本書少年少女日本の歴史第十巻「戦国大名の争い」をとても興味深く読ませて貰ひました。とりわけ第一章の「戦国大名の登場」で登場する北條早雲と毛利元就の戦国大名として「下剋上」し、勃興して行くさまを丁寧にポイントを絞って描いてゐるのには感動しました。様々な努力と工夫と機略によって地歩を築いて行くさまは時代の可能性を思ひました。第二章の「鉄砲とキリスト教の伝来」もとても面白くありました。鉄砲への日本人の強い関心が短時間の期間で国産鉄砲を開発してしまった事実には改めて驚きました。西洋の文物やキリスト教への好奇心、当時の世相、天正遣欧使節等の史実はあまり知らなかったのでとても勉強になりました。後半は武田信玄、上杉謙信、織田信長といふ戦上手の武将の相貌の理解にとても役立ちました。そのうち足利将軍家と戦国武将の思惑の合致の指摘は鋭意と感じました。時代の流れを分かりやすく解説してくれてその秀逸ぶりに感銘を覚えてゐます。
0コメント